2012年1月 熱海

ガラガラの東海道線に乗り、
まだ1分咲きの梅園を見て
お年寄りに混じって足湯で暖まり
ガラガラの神社で巨木を眺め
誰もいない海を眺めて帰ってきました。
人に話したら「それは果たして楽しかったのか」と聞かれましたが、楽しかったです。
駅前で買った干物とみかんが旨かったです。




熱海梅園は通常梅も桜も開花が早いそうなんですが、今年は遅れているとの事で…
梅祭りののぼりがたなびく中、まだ枝ばっかりの木に所々札が掛かっていまして
『この木は開花しています、どこか分かりますか?』
と健気にアピールしているのが好感持てるんですけど、ちょっと切なかったです。
(探すと、すごい上の方に数輪だけ咲いてたりするわけで)
ちらほらは咲いてまして、良い梅の香りが楽しめました。



熱海梅園内にある澤田政廣記念美術館にて
建物内は木彫がメインで、堀跡の味がたまらん。大変素晴らしかったです。
翼のある女性や人魚がお好きな様で、迦陵頻伽像がとても素敵でした。
オタク目線でどうも済みません…。
ここ見ただけでも行った甲斐ありました。



駅降りたら
『←来宮神社(巨木) 梅園→』
みたいなシンプルイズベスト看板が出てたので、
巨木好きとして行ってみました。
本州一って書いてありました。すげえ。
昔屋久島行った時に見た位すげえ巨木です。
樹齢2千年以上だそうです。木肌の時を経た感じがたまんない。


ほぼ誰もいない海。人口の砂浜なので綺麗。
旅行中の女の子2人が波打ち際で楽しそうに戯れていたので、もうそれで今日は満足です。

以上
咲いてなくても楽しかったけれど、次行くならば開花している時に行きたい。